目次 定義 概要 カスタマイズ 運用 補足情報 関連トランザクション 関連テーブル 原価要素 英:Cost Element 定義 原価要素とは、原価の発生源を表すもののことです。 概要 原価要素は一次原価要素あるいは二次原価要素として定義されます。 一次原価要素は、FIからCOへデータを受取る為に使用される原価要素で、外部から供給された資源の消費により発生します。 二次原価要素は、CO内でのデータの移動の為に使用される原価要素で、企業の内部から供給された資源の消費により発生します。 カスタマイズ 運用 補足情報 関連トランザクション 関連テーブル