債権管理
このカテゴリでは、債権管理(FI-AR)の標準機能を纏めて説明します。
カテゴリ構成
このカテゴリは以下のトピックから構成されます。
主な標準機能
マスタデータ
TrCd | 代表メニューパス(会計管理>財務会計>債権管理) | 機能説明 |
---|---|---|
FD01 | >マスタレコード>登録 | 得意先のマスタデータを登録します |
FD02 | >マスタレコード>変更 | 得意先のマスタデータを変更します |
FD03 | >マスタレコード>照会 | 得意先のマスタデータを照会します |
FD05 | >マスタレコード>得意先ブロック/解除 | 得意先をロックします |
FD06 | >マスタレコード>得意先削除フラグ | 仕入先を論理削除します |
FD08 | >マスタレコード>照会>得意先変更確認 | 得意先変更確認 |
伝票処理
TrCd | 代表メニューパス(会計管理>財務会計>債権管理) | 機能説明 |
---|---|---|
FB60 | >伝票入力>請求書(Enjoy) | 得意先への請求書を登録します |
FV60 | >伝票入力>未転記請求書入力 (Enjoy) | 未転記得意先請求書を登録します |
情報管理
TrCd | 代表メニューパス(会計管理>財務会計>債権管理) | 機能説明 |
---|---|---|
FBL5N | - | 得意先明細照会 |
FD10N | - | 得意先残高照会 |